元大工の社長が造る家。 新築、リフォーム、増築、外構など家のことはお気軽にご相談ください。

見学会 板倉の構造

梅雨にいよいよ入りますね。お部屋の中のジメジメまた、洗濯物が乾かない・・・。
日本にとっては、四季の美しさの中に梅雨があります。
しかし、日常生活の中では大変ストレスがたまる季節かもしれませんね
そんな時日本では、素晴らしい建築物があります。

「板倉工法ってなぁに?」
高温多湿の日本では、穀物を貯蔵する為に大切な温度と湿度を保ち、腐ったり、カビたりするのを防ぐのにこの工法が最適だったのです。その先人の知恵と最新の技法で構築した、日本の風土に適した工法が「板倉工法」です。

見学会 板倉の構造

見学会 板倉の構造

6月16日(土)17日(日) お待ちしております

お問い合わせは、053-582-2925


    同じカテゴリー(現場見学会)の記事

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    見学会 板倉の構造
      コメント(0)